- 
◆JR塚本駅周辺
 
- 
JR塚本駅周辺には塚本書店と長谷川書店がありましたが、現在は閉店してしまいました。
 駅北東にあった長谷川書店は2015年4月25日に閉店し、立ち飲み屋になりました。
 駅南西のサンリバー柏里商店街の西にあった塚本書店も閉店し、イベントスペースになりました。
 
 
- 
◆阪急十三駅西部
 
- 
阪急十三駅西にある「十三元今里商店街」という商店街には「コミックらんど」があります。
 コミックらんどは2021年4月5日に十三駅の東にある十三東二仲町通商店街から移転してきた店で、コミック、文庫、一般書、CDなどを扱っています。
「十三元今里商店街」と国道176号線の交差するところにあった一天書房は、閉店しました。
 また、近辺にダイシン書店という店もあったようですが現在はありません。
 
 
- 
●コミックらんど
 コミック、文庫、一般書、CD、DVD
 [営業時間: 10:00〜20:00] [定休日: 日] [駐車場: ]
 [住所:大阪市十三元今里2-6-20]
 
- 
◆阪急十三駅東部
 
- 
阪急十三駅東部には阪急京都線沿いの十三小学校隣には渡辺金文堂書店があります。
 渡辺金文堂書店は昔ながらの古本屋の趣きで、雑誌、趣味、文芸、文庫、アダルト、宗教、一般など古書全般を扱っています。
 府道16号沿いにあったブックアイランド 十三東店は2018年7月16日に閉店したようです。
 十三東二仲町通商店街にあったコミックらんどは2021年4月5日に十三駅西にある十三元今里商店街に移転しました。
 
 
- 
●渡辺金文堂書店
 雑誌、趣味、文芸、文庫、アダルト、宗教、一般
 [営業時間: ] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:大阪市淀川区十三東4-3-9]
 
- 
◆地下鉄西中島南方駅周辺
 
- 
大阪市営地下鉄西中島南方駅の西に海月文庫があります。
 古書店の店舗販売はしておらず、現代美術のアートスペースとして不定期に展覧会を開催しているようです。
 
 
- 
●海月(くらげ)文庫
 アートスペース(現代美術中心)、美術、芸術、人文系書籍
 [営業時間: ] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:大阪市淀川区木川東3-3-12 木川小学校東側]
 
- 
◆阪急三国駅周辺
 
- 
阪急三国駅周辺には駅東にある「サンティフルみくに」という商店街の中に数軒の古本屋がありましたが、現在はすべてなくなりました。
 駅北の神崎川に架かる三国橋を北に渡ったところ(豊中市)にあった光国屋書店は店舗を閉店(ネット販売で営業は継続)、
「サンティフルみくに」あったBook Value(元・ブックマート)は平野区に移転ました。
 「サンティフルみくに」から少し北にあった「古書 富高」は絵本専門の「トレスブック」と店名を変え、ネット古書店となりました。
 2016年3月には「サンティフルみくに」あった中尾書店も、ナカオ書店と屋号を変え、ネット販売専業となり店舗を閉店しました。
 
 
- 
◆地下鉄東三国駅&JR東淀川駅周辺
 
- 
大阪地下鉄東三国駅とJR東淀川駅周辺には東三国駅の西、業務スーパー三国店前にブックソニックがあります。
 ブックソニックは不定休、不定時間、気が向いたときのみの営業の店だそうです。小さい店舗に絵本、児童書、コミック、婦人本、趣味、ミステリー、文芸、CDなどを置いています。
 2019年11月4日に大阪地下鉄東三国駅西にあったブックアイランド東三国店が閉店しました。
 JR東淀川駅の西駅前にメイワ書房がありましたが、2019年の後半あたりに閉店しました。
 ほかに三国書店という店があったようですが現在はありません。
 
 
- 
●ブックソニック
 絵本、児童書、コミック、婦人本、趣味、ミステリー、文芸、CD、DVD
 [営業時間: 不定時間] [定休日: 不定休] [駐車場: ]
 [住所:大阪市淀川区西三国1-12-9 ビスタ西三国 1F]