- 
◆河原町・寺町周辺(丸竹夷二押御池)
 
- 
河原町通から寺町通の丸竹夷二押御池(まるたけえびすにおしおいけ)の通りには10店ほどの古書店があります。
 河原町通の丸太町を上がったところの今村書店は哲学・宗教・社会科学などを、丸太町を下がったところには文華堂書店、
三条通に古典籍・古書画を扱う喜聞堂があります。
 寺町通周辺には丸太町に中国史・東洋史を扱う彙文堂、竹屋町通に古筆・木版画を扱う志満家と東洋哲学・書画を扱う文苑堂書店、
夷川通に古典籍を扱う芸林荘、二条通に和本・版画などを扱う尚学堂書店があります。
 京都市役所西向かいのモーリスビル2Fにある100000tアローントコは、雅会館にあった店で、雅会館取り壊し時に一時閉店したあと、再び店舗をオープンしました。
 サブカル本を中心に、音楽本、アート本、レコード、CDなどを扱っています。
 寺町通のこの一帯は寺町美術通りというそうで、他にも古美術・骨董の満つ美、文藻堂、松本松栄堂、山本美術などがあります。
 河原町通と寺町通の間にあったヨゾラ舎は2018/11/20に閉店しました。
 
 二条通の京都書店会館2Fにあった極右系政治団体支部も兼ねている洛風書房は移転したようです。
 河原町通りの東の三本木通にあった古本とギャラーリーの店・Hedgehogは2021年6月に実店舗を閉店、ネット販売に移行しました。
 
 
- 
●今村書店
 哲学、歴史、宗教、社会科学、美術、一般書
 [営業時間: 10:30〜18:30] [定休日: 水] [駐車場: ]
 [住所:京都市上京区河原町通丸太町上る桝屋町353]
 
- 
●文華堂書店
 
 [営業時間: ] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区河原町通竹屋町上る大文字町232-1]
 
- 
●喜聞堂(キブンドウ)
 古典籍、古書画、美術史
 [営業時間: 10:00〜18:00] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区二条通寺町東入榎木町87河二ビル1F]
 
- 
●彙文堂(イブンドウ)
 中国史、東洋史
 [営業時間: 11:00〜18:00] [定休日: 日、祝] [駐車場: ]
 [住所:京都市上京区丸太町通寺町東入信富町317-5]
 
- 
●志満家
 古筆、木版画、古絵図
 [営業時間: 9:30〜17:30] [定休日: 日、祝] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通竹屋町下る西側]
 
- 
●文苑堂書店
 東洋哲学、書画
 [営業時間: 10:00〜18:00] [定休日: 不定休] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通夷川上る久遠院前町676-1]
 
- 
●藝林荘(ゲイリンソウ)
 古典籍、書画、版画
 [営業時間: 10:00〜18:00] [定休日: 日、祝] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通夷川上る久遠院前町683]
 
- 
●尚学堂書店
 美術、俳句、版画、和本、趣味本、文学、宗教
 [営業時間: 9:30〜20:30] [定休日: 日] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通二条下る榎木町99]
 
- 
●100000t(ジュウマントン)アローントコ
 サブカル本、アート、音楽本、レコード、CD
 [営業時間: 13:00〜21:00] [定休日: 不定休] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町御池上がる上本能寺前町485モーリスビル2F]
 
- 
◆河原町・寺町周辺(姉三六角蛸錦)
 
- 
河原町通から御幸町通の姉三六角蛸錦(あねさんろっかくたこにしき)の通りには14店ほどの古書や版画、浮世絵、美術書などを扱う店があります。
 古書も美術や仏教関係の本が多く、読み物系や一般書などを扱う店は少ないようです。
 寺町通の商店街周辺には、美術書を扱う竹苞書楼、仏教、思想、哲学を扱う文栄堂、仏教書が中心の其中堂、浮世絵や版画を扱う西春、版画が中心の大書堂があります。
 寺町通東の姉小路通には版画・古文書を扱う竹僊堂、御幸町通には美術、映画、文学などを扱うアスタルテ書房があります。
 河原町通には国文・古典文学を扱うキクオ書店、歴史・美術・一般書を扱う京阪書房、国文学中心の大学堂書店、美術書・古地図を扱う平安堂書店、版画中心の赤尾照文堂があります。
 木屋町通の三条大橋近くにはホホホ座三条大橋店があります。古書、新刊、雑貨を扱うブックカフェです。
 2012年4月に河原町オーパ8FにBOOKOFF 河原町オーパ店ができました。
 大型店舗で、コミックのほか、趣味、実用、専門、文芸、文庫、ラノベ、洋書、児童書、婦人物、一般書などを大量に扱っています。
 蛸薬師通の寺町と河原町の中間にあった「まんらく」は閉店しました。
 
 
- 
●竹苞書楼(チクホウショロウ)
 美術書、古典籍
 [営業時間: 10:00〜19:00] [定休日: 木] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通姉小路上る下本能寺前町511]
 
- 
●文栄堂
 仏教書、思想、哲学
 [営業時間: 10:30〜19:00] [定休日: 日] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通姉小路上る下本能寺前町521]
 
- 
●其中堂(キチュウドウ)
 仏教書、和本、経本
 [営業時間: 10:00〜19:00 日・祝 12:00〜18:00] [定休日: 第2・4日曜] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町539]
 
- 
●西春
 浮世絵、古版画、古美術
 [営業時間: 14:00〜18:30] [定休日: 毎月28日] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区三条通寺町角石橋町1]
 
- 
●大書堂(ダイショドウ)
 木版摺、浮世絵、古典籍
 [営業時間: 11:00〜20:00] [定休日: 水] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区寺町通錦小路上る円福寺前町274-2]
 
- 
●竹僊堂(チクセンドウ)
 版画・古文書
 [営業時間: 11:00〜18:00] [定休日: 日、祝] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区姉小路通寺町東入下本能寺前町492-7]
 
- 
●アスタルテ書房
 美術、映画、写真、文学
 [営業時間: 13:00〜19:00] [定休日: 木] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区御幸町通三条上る丸屋町332ジュエリーハイツ202]
 
- 
●キクオ書店
 国文、古典文学、文化、古典芸能、郷土史、洋書
 [営業時間: 10:00〜19:00] [定休日: 日、祝] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区河原町通三条上る恵比須町430]
 
- 
●京阪書房
 歴史、郷土史、美術、思想、哲学、文学、一般書
 [営業時間: 10:30〜19:00 日・祝 13:00〜19:00] [定休日: 水] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区河原町通三条上る恵比須町439]
 
- 
●大学堂書店
 日本文学、歴史、、民俗、風俗、地域研究、社会科学、思想科学、演劇、芸能、美術、洋書
 [営業時間: 13:00〜19:30] [定休日: 金] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区河原町通三条下る大黒町54]
 
- 
●平安堂書店
 美術史、美学、工芸、絵画、彫刻、古地図
 [営業時間: 9:00〜20:00 日・祝 午後から] [定休日: 年中無休] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区六角通河原町西入山崎町233-2]
 
- 
●赤尾照文堂
 版画、和本、郷土史、美術、歴史
 [営業時間: 11:00〜20:30] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区河原町通六角下る山崎町256]
 
- 
●BOOKOFF 河原町オーパ店
   
 コミック、趣味、実用、専門、文芸、文庫、ラノベ、洋書、児童書、婦人物、一般書、トレカ、ゲーム、CD、DVD
 [営業時間: 11:00〜22:00] [定休日: 年中無休] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区河原町通四条上ル 河原町オーパ8F]
 
- 
●ホホホ座三条大橋店
 古書、新刊、雑貨
 [営業時間: 12:00〜19:00] [定休日: 月] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区木屋町通三条下ル石屋町126-1]
 
- 
◆河原町・寺町周辺(四綾仏高松万五条)
 
- 
河原町・寺町通の四綾仏高松万五条(しあやぶったかまつまんごじょう)の通りには3店の古書店があります。
 仏光寺通には仏教・趣味本・美術書・京都関連本などを扱う三密堂書店と趣味・歴史・文学などを扱う吉村大観堂があります。
 五条通には仏教書、易学書などを扱う藤井文政堂があります。
 麩屋町通の綾小路通には遊古堂という骨董品もあります。
 河原町四条の京都マルイ2Fにあったマチマチ書店は2020年5月にマルイ閉店に伴い本店に統合されました。
 松原通にあった社会科学関連の絶版本を扱う梁山泊は2021年4月末に大津市に移転しました。
 ちなみに寺町通のこの地域は京都市の家電・パソコン関係の店が並ぶ電脳街でもあります。
 
 
- 
●三密堂書店(サンミツドウショテン)
 仏教、趣味本、美術書、京都関連本、易本、古典籍、宗教
 [営業時間: 10:00〜19:00] [定休日: 第3水曜] [駐車場: ]
 [住所:京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町541]
 
- 
●吉村大観堂(ヨシムラタイカンドウ)
 国文学、歴史、美術、趣味本
 [営業時間: 10:30〜19:00] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:京都市下京区寺町通仏光寺下る恵美須之町545]
 
- 
●藤井文政堂
 仏教書、易学書、古典籍、古文書
 [営業時間: 9:00〜18:00] [定休日: 日、祝] [駐車場: ]
 [住所:京都市中京区釜座通二条下る上松屋町689-1(仮店舗)]