- 
◆山陽姫路駅周辺
 
- 
山陽電鉄姫路(ひめじ)駅から姫路城へ続く商店街とその周辺には4店の古本屋があります。
 大手前公園向かいの本町商店街に岩崎書店、その西にはQuiet Holidayと「おひさまゆうびん舎」があります。
 岩崎書店は老舗のたたずまいで、文芸、文学、美術、歴史、郷土史、学術専門書、古典芸能のほか、アニメや鉄道、ミステリー、年代雑誌なども扱っています。文芸、文学は初版本が多いです。
 Quiet Holidayはブックカフェ&ギャラリーで、ツリーハウス、「されど・・・」とオーナーが変わった店舗です。
 おひさまゆうびん舎はもともとツリーハウスだった店舗に旧ツリーハウスの姉妹店としてスタートした店です。(オーナーが変わった現在のツリーハウスとは無関係です)
 児童書、絵本を中心に婦人物、美術、文芸などを置いています。
 城巽通り商店街には2021年1月1日に無人書店の二階町三番地書店がオープンしました。小さな店舗に棚貸しの本などを置いています。
 
 おみぞ通り商店街にあった風羅堂は2014年1月20日に店舗を閉店し、ネット販売に移行しました。
 国道2号線を東にいった市民会館前通り商店街にあった、みのり書房は店舗を閉店し、ネット販売に移行しました。
 
 
- 
●岩崎書店
 文芸、文学、美術、歴史、郷土史、学術専門書、古典芸能、趣味、ミステリー、年代雑誌
 [営業時間: ] [定休日: ] [駐車場: ]
 [住所:兵庫県姫路市本町68]
 
- 
●Quiet Holiday
 ブックカフェ、ギャラリー
 [営業時間: 13:00〜21:00] [定休日: 月・火] [駐車場: ]
 [住所:兵庫県姫路市本町68]
 
- 
●おひさまゆうびん舎
 児童書、絵本、婦人物、美術、文芸
 [営業時間: 10:00〜19:00] [定休日: 木] [駐車場: ]
 [住所:兵庫県姫路市本町68]
 
- 
●二階町三番地書店
 児童書、絵本、婦人物、文芸、文庫、その他
 [営業時間: 月〜土 11:00〜21:00 日 11:00〜19:00] [定休日: 水] [駐車場: ]
 [住所:兵庫県姫路市二階町3]
 
- 
◆JR姫路駅周辺
 
- 
JR山陽本線・姫路駅周辺には、駅北西、東横インの西にある、シェアキッチンあわあわの2Fに「あまかわ文庫姫路駅前店」があります。
 店には沖縄古本屋マップがはってあり、沖縄関連本、建築、アート、趣味本、一般、文庫などをおいています。
 また芸備書房姫路支所、風羅堂の委託棚があります。風羅堂はかつて実店舗を営業していた本屋です。
 
 
- 
●あまかわ文庫姫路駅前店
 沖縄関連本、建築、アート、趣味本、一般、文庫
 [営業時間: 水 14:00〜19:00 金・土・日・祝 14:00〜19:00] [定休日: 月・火・木] [駐車場: ]
 [住所:兵庫県姫路市忍町24 2F]
 
- 
◆イオン宮西ショッピングセンター周辺
 
- 
JR姫路駅から線路沿いを東に行ったところにあるイオン宮西ショッピングセンター周辺にはブックマーケット 姫路宮西店がありましたが、2015年10月23日に閉店しました。
 
 
- 
◆山陽亀山駅周辺
 
- 
山陽電鉄本線・亀山(かめやま)駅周辺には、駅東にBOOKOFF 姫路三宅店があります。
 コミック、趣味、実用、一般、文庫などを扱っています。
 無料駐車場があります。
 
 
- 
●ブックオフ・姫路三宅店
   
 コミック、趣味、実用、一般、文庫、CD、DVD、ゲームソフト
 [営業時間: 10:00〜23:00] [定休日: ] [駐車場: 無料駐車場]
 [住所:兵庫県姫路市飾磨区三宅 2-58]
 
- 
◆JR御着駅周辺
 
- 
JR山陽本線・御着(ごちゃく)駅周辺には、駅南の国道312号線沿いの見野(みの)交差点北にお宝市番館 姫路東店があります。
 コミック中心の古本のほか古着、CD、DVD、ゲームソフト、トレカなどを扱っています。
 無料駐車場があります。
 
 
- 
●お宝市番館・姫路東店
 コミック、一般、文庫、CD、DVD、ゲームソフト、トレカ、古着
 [営業時間: 10:00〜26:00] [定休日: ] [駐車場: 無料駐車場]
 [住所:兵庫県姫路市四郷町見野824-1]